top of page
検索

190928_if

  • shachaaan
  • 2019年9月28日
  • 読了時間: 2分

コスプレするようになって20年経った。

もし、今後大切な誰かに「コスプレ辞めろ」って言われたら…

「コスプレなんてしてるような人と関わりたくない、恥ずかしいから辞めて」なんて言われたら、私はどうするんだろう…


存在しない誰かの言うことを心配するだなんて、無駄でしかないんだけど、最近度々不安になる。

結婚して親戚が増えた、みんな素敵な人だ。

こどもを2人も授かった、天使みたいな娘達だ。

家族みんな大切だ。


そんな大切な誰かに、生き甲斐を奪われそうになったら…


説得できるかな、折れずにいられるかな、嘘ついて続けたりしちゃうのかな…


願わくば、人の趣味に口出しするような誰かがいませんように。


やっと社会的にもコスプレが市民権を獲始めた。

そう考えると20年前、初めてのコスプレからずっと相談に乗ってくれていた母には感謝しかない。(咎めはしなかったけど、呆れてる)

黙って何年も見守ってくれて、写真の相談に乗ってくれて、最終的にコスプレの撮影までしてくれた父にも頭があがらない。

作った衣装を嬉しそうに着てくれる長女を見てると、やってて良かったって思う。今日も着てた。

何よりコスプレ好きでもないのに、ズブズブのレイヤーを嫁にもらってくれた旦那さんは神様でしかない。新居に作業スペースまで確保してくれた…神…泣くやつ…


将来私から生き甲斐を剥がし取ろうとする誰かさんごめんなさい。

私からコスプレを取ったら何も残らないから、コスプレをしてきた事実は絶対に消せないから。


出来た人間になれないかもしれないけど、私の生き甲斐へだけは口出ししないでね。

 
 
 

Comments


記事: Blog2_Post

©2019 by 幸福生姜堂:しゃちゃーん. Proudly created with Wix.com

bottom of page